忍者ブログ
Xboxソフトの紹介、気になったニュースへの感想
[4] [3] [2] [1
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
exeleへ
性別:
男性
職業:
専門学生
趣味:
TVゲーム、バイク
カウンター
最新コメント
[01/01 タイレル]
[12/30 exele]
[12/28 タイレル]
最新記事
最新トラックバック
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
ランキング
ご意見、ご要望がありまたらこちらへ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Half-LifeシリーズやCounter-Strikeで有名なValveソフトウェアの新作ゾンビゲームです。
ゾンビだらけの場所から4人の人間が力を合わせて脱出すると言った内容のFPSです。


left4deadが日本で発売日するのは1月22日です。
しかし、ご存知の方が多いと思いますがすでに海外では11月18日に発売されていますね。
しかも、海外版left4deadには日本語字幕が存在します。
クレジットカードをもっているならばplay ajiaという通販サイトを利用すれば結構安く手に入れることが可能です。

正直日本語版の発売を待つ意味がないじゃないか(笑)と思い、11月下旬頃に海外版を購入しました。

ここからゲームをやった感想を書いていきます。

このゲームはCoop(協力)プレイがメインで作られています。
画面分割で一緒にプレイする友人がいるもしくはXboxLiveでプレイできる環境でないと十分にこのゲームを楽しむことが出来ないと思います。
逆にその環境がととのっているなら十分楽しめるゲームだと思います。

left4deadでは一人で行動=死に繋がります。雑魚ゾンビとは少し違う特殊なゾンビがいますが、このゾンビに襲われた場合は仲間に助けてもらわないとそのまま死んでしまうからです。
そのため、チームの連帯感が攻略の鍵になります。
最初の内は確実に一人で勝手に進んでいってしまう人や後ろの方に取り残されてしまう人などがいるため思うように進まなかったりします。
しかし、仲間を助け、仲間に助けられを繰り返しながら進んでいく内に自然とチームに連帯感が生まれて行くのがこのゲームのすごいところですね。
更に、left4deadにはAIディレクターというシステムがあり、プレイヤーたちの腕に合わせて敵の配置やアイテムの配置などが変わります。
簡単にはクリアさせないわけですね。

慣れてくるとNormalの難易度に物足りなさを感じて気ます。そんな時には難易度を上げて挑戦してみてください。一筋縄ではクリアできなくなっていきます。
一番難しいレベルになるともはや無理ゲーです(T△T)

普通のゾンビゲームとは違い、敵ゾンビが全力疾走でこちらに向かってくるためなかなか迫力がありますね。
後ろを振り向くと目の前にゾンビが迫って来ているなんて事がざらにあります。
あと、敵がすべてゾンビなため遠距離攻撃を受けることがほぼありません。なので、遠くの敵を狙うのではなく基本的に近くの敵を狙うため、FPS初心者に優しいのではないかと思います。
ゾンビが大量にプレイヤーに群がってくるのを打ちまくって倒していくのはなかなかの爽快感です。




関連ワード:Left 4 Dead left 4 dead Xbox360
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
はじめまして。タイレルです^^left4deadおもしろいですよね~^^アジア版購入して、coopモードで遊んでますよ~。
ぼくもレフト4デッドの日記を書くつもりなので
是非みにきてくださいね^^
タイレル| URL| 2008/12/28(Sun)22:11:12| 編集
観覧ありがとうございます
タイレルさん観覧ありがとうございました。

タイレルさんのブログも観覧させて頂きました。

Left4Deadのプレイ日記楽しみです^^
exele| URL| 2008/12/30(Tue)18:09:40| 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ショッピング
フリーエリア
忍者アド
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]